よろしくお願いします!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
KOUZIROは,各種ゲーム推奨スペックPCとして販売しているPCのベースモデルのスペックを一新し,9タイトルに対応した9機種をモデルチェンジして発売した。各種ゲームの特典などは異なるものの,PCスペックとしては同一のものとなる。 新モデルは,CPUにCore 2 Quad Q9300/2.5GHz,メインメモリ2GB,HDD 320GB,グラフィックスカードにGeForce 8600GTを搭載し,10万9800円(税込)。OSにはWindows Vista Home Premiumが採用されている。なお,現在CPUをCore 2 Quad Q9450/2.66GHzへアップグレードできるキャンペーンも開催されているので,キャンペーン期間中であれば,無償で少し高速なCPUを利用できる。 GPUには,1世代前のミドルクラスとなるGeForce 8600 GTが採用されている。これは新世代ローエンドのGeForce 9500 GTとだいたい同じくらいの性能である。世の中,GPUの世代としてはGeForce 9500 GTに置き換わりつつあるのだろうが,55nm版のGeForce 9500 GTの供給が安定していないことからか,前世代のものが使われているのだと思われる。 ゲーム用の新機種であれば,新世代ミドルクラスGPUのGeForce 9600 GTくらいを搭載してほしいところではあるが,性能も倍くらい上がる代わりに価格も多少上がる。今回のモデルに関しては,BTOオプションでグラフィックスカードの種類を選択できないのがちょっと辛いところだ。ただ,今回発表されたモデルの上位機種もそれぞれ用意されており,そちらではGeForce 9600 GTが搭載され,HDD,メインメモリとも増量されて12万4800円(税込)となっているので,もう少しパワフルなPCがほしい場合は上位機種を選ぶのもよいだろう。むしろ,ゲームをやるならそちらをおすすめしたい。 とはいえ,さほど重くないオンラインゲームなどの推奨スペックなら,前世代のミドルクラスGPUでも楽勝でクリアしているのは確かではある。ただ,それ以外の最新のPCゲームを遊ぼうと思ったときには,あまり余裕はないので,プレイするゲームの種類で選択しよう。 フロンティアゲーマーズhttp://kouziro.jp/game/ ●FRCX7301シリーズ標準構成の主なスペック
引用元:SEO对策 | 福岡市 PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新CM
最新記事
(03/19)
(03/07)
(02/28)
(02/22)
(02/19)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/09)
(11/22)
(11/24)
(11/25)
(12/03)
P R
|